ごはんがたべたい歯科クリニック 歯科衛生士としてはたらく
Work as
a dental hygienist
「たべたい」と
「たべさせたい」想いを
「たべる。」で繋ぎたい。
「たべること」は数々の思い出と共に日々の暮らしを彩っています。
「おれ、退院して家に帰ったら、あれ食べたいんだよな」
「おじいちゃんが帰ってきたら、あれ食べさせてあげたいな」
そんな想いが膨らめば、自然とそこには楽しみや希望が生まれ、
笑顔がこぼれます。
そんな「たべたい」と「たべさせてあげたい」
それぞれの想いを「たべる。」で繋ぎ合わせて、
その先の笑顔を作る。
それが私たちの歯科クリニックです。
TEAM BLUEが描く
地域医療の未来 in Tokyo
Home medical care×Hospital
私たちの仕事
Our mission
想いをつなぐ
歯科医師・歯科衛生士の仕事は、口腔内の虫歯や歯周病を治すだけではありません。もちろん歯科治療を行いますが、まずは患者さまや家族の想いをくみとり、「こうしたい」というWILLを実現するために行動します。
「食べる」のその先を作る
私たちは食支援だけに留まらず、その先を見据えた取り組みを行っています。「たべる。」をきっかけとして、その人らしさや穏やかな日常を取り戻していく。そんな歯科クリニックを目指しています。
多職種とのセッション型歯科医療
TEAM BLUEの医科チームや看護チームと協働して誤嚥性肺炎の予防や栄養介入などを行なっています。またリハビリチームとも連携しながら、自立支援や介護度の改善に向けた取り組みも行います。
病院/在宅医療/在宅歯科診療の融合
おうちにかえろう病院をはじめ、病院や在宅医療クリニックと共に入院中から在宅までをシームレスに繋げます。歯科クリニックとして地域と病院が連動する新しい地域医療の未来を作っていきます。
TEAM BLUEではたらく魅力
Our advantages
- ワークスタイルやライフステージに合わせた就労環境
- 在宅未経験から始められる訪問歯科診療
- 人として、歯科医師・歯科衛生士として成長できる育成制度
1日の流れ
Time schedule
- 9:00
- TB全体会(夜間対応状況の申し送り、新患プレゼン、患者相談)
歯科朝会
- 10:00
- 訪問診療
- 12:30
- お昼休憩
- 13:30
- 訪問診療
病院との連携
- 17:30
- カルテチェック、書類記載
申し送り
- 18:00
- 帰宅
TEAM BLUE
ではたらく仲間
Associates
- 名前 齋藤貴之(歯科医師)
- 前職:歯科クリニック
- 志望動機:前職でも在宅での訪問歯科診療に携わってきました。「食べる」に焦点をあてた地域での食支援に携わるうちに医科歯科連携の必要性を痛感するようになりました。東日本大震災後の復興支援を通して安井先生と出会い、その後のやまと診療所の取り組みを目の当たりにして、一緒に医科歯科連携の新しいカタチを作りたいと思い、入職しました。
- TEAM BLUEの魅力:様々な職種の仲間と一緒に患者さまに向き合えることです。フラットにお互いの職種からの意見を言い合えるセッション型の多職種連携を目指していて、歯科の分野に留まらず、自分の視野を広げていけます。また「人の成長」を大事にしている組織なので、お互いに支え合いながら新しい事にチャレンジができる環境です。
- 名前 津田花奈子(歯科衛生士)
- 前職:訪問歯科クリニック(施設のみ)
- 志望動機:一度、歯科衛生士職を辞めていた時期に、前職で一緒に働いていた先輩が声をかけて下さったのがきっかけです。前職の訪問歯科クリニックで施設を訪問していた際、「もっと一人ひとりと関わりたい」という想いが生まれ、ごはんがたべたい歯科クリニックでなら、患者さまのご自宅に訪問でき、その想いが叶うと考え、入職しました。
- TEAM BLUEの魅力:チームで一緒に考えて、色々なことにチャレンジしたり、解決できるところです。
- 名前 鈴木美奈(歯科衛生士)
- 前職:総合病院のクリニック
- 志望動機:他の病院でも経験を積みたいと考え、転職活動をしていた際に専門学校の先生が、ごはんがたべたい歯科クリニックを紹介して下さったのがきっかけです。元々、病院での口腔ケアや訪問歯科に興味を持っていたため、応募いたしました。
- TEAM BLUEの魅力:“会話”を大切にしているな、と感じました。医療的なお話や日常会話から、患者さんが何を望んでいるかを聞き、患者さんが自分らしく過ごし、食べたいものを食べる生活を送れるのが、TEAM BLUEの魅力だと思います。
歯科衛生士の採用に
関するご質問
FAQ
-
Q研修はどんなものがありますか?
「たべる。」を支えるのに必要な摂食嚥下の知識や技術に関する研修はもとより、
「おうちにかえろう。」を支えるために必要な、医療保険や介護保険、在宅医療に関する知識や自宅で療養生活を送るために必要な医療ケア方法、生活支援、栄養介助の方法を学びます。 -
Q育児や進学をしながらでも働き続けることはできますか?
可能です。
仕事と育児・進学にも全力で取り組める様、組織として働くスタッフに合わせた環境づくりに尽力しています。 -
Q歯科衛生士の業務内容はどのようなことをしますか?
うまく飲み込めない患者さまは口腔内に痂皮がたまってしまうので、口腔ケアを行なって清掃状態を改善したり、リハビリを行って口腔機能の回復をはかります。
その他に居宅や病院において口腔衛生指導を行なったり、ミールラウンドを行なって多職種で食事の内容や介助方法について検討します。嚥下診査(VE)の際には検査の機材準備や検査時の食事介助を行います。
募集要項
Job description
- 歯科衛生士|ごはんがたべたい歯科クリニック
勤務形態 | 正社員(23年新卒含む) |
---|---|
募集人数 | ・中途:3名 ・23年新卒:3名 |
仕事内容 | <業務例> ・虫歯治療 ・抜歯 ・歯冠(詰め物・被せ物)修復・充填 ・歯周病検査・治療 ・義歯の製作・調整・修理 ・口腔ケア、口腔衛生指導 ・摂食・嚥下リハビリテーション など ■訪問数:7~10件/日(居宅での診療が9割以上) ■診療時間目安:1件あたり平均40分、居宅間移動:10~30分 ■訪問エリア:板橋区、練馬区を中心に診療所から半径16km ■診療体制:医師1名+衛生士1名の体制 |
求める人物像 | ■地域医療の新しいモデル作りに関心のある方、在宅医療の経験があり、さらに専門的な領域で活躍したい方 ■在宅での食支援や摂食嚥下リハビリテーションに取り組みたい方 ■人の役にたちたいという思いをお持ちの方 ■多職種とのチームワークを大切にできる方 ■相手の立場にたった考えができる方 ■歯科衛生士の枠組みを超えてチャレンジしたい方 ※真摯に患者さまと向き合うお気持ちをお持ちの方であれば、これまでのご経験は問いません |
応募資格・スキル | ■必須資格 ・歯科衛生士資格(資格取得見込みも可) ※認定衛生士の取得を希望される方はご支援します。 ・普通自動車運転免許(AT可) |
勤務地 | ■ごはんがたべたい歯科クリニック 〒174-0074 東京都板橋区東新町1-26-15ラティーナII C号棟 |
最寄り駅 | ■ごはんがたべたい歯科クリニック 東武東上線 上板橋駅(徒歩12分)、ときわ台駅(徒歩12分) 東京メトロ有楽町線 副都心線 小竹向原駅(徒歩22分) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
勤務曜日 | 月・火・水・木・金 ※祝祭日、第5週は通常勤務 出産や育児などのライフイベントに合わせて、 勤務時間の相談可能です。 |
給与額 | ■基本給 ・新卒:月給24万 ・中途:月給26〜35万 ※能力、働き方を考慮して決定します ├残業手当 └法人業績インセンティブ(毎年6月支給) <年収例> 335万円~443万円 ※前年度実績の賞与含む |
休日・休暇 | ・年間休日104日(週休2日制) ※下記含めると115日 ※祝祭日は通常勤務 ・夏季休暇(5日) ・冬期休日(6日) その他 ・有給休暇:法定通り支給 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 ・交通費支給(上限3万円/マイカー・バイク通勤可) ※車・バイク通勤の際は、公共交通機関を利用した場合の金額にて交通費支給) ・スキルアップ支援制度(業務に関連する書籍購入、学会登録費、セミナー受講代金等を法人と本人で折半/上限50,000円/年) ・院内併設カフェ(HOMURA COFFEE)、ドリンク30%オフ ・院内スタッフ専用託児施設あり 働くパパママも安心、長く働ける環境です! ・健康診断、インフルエンザ等の各種予防接種 ・iPhone、iPad貸与 ・非常時かけつけ手当(3,000円/月、拠点より半径3m以内居住者) ・徒歩、自転車通勤手当(2,000円/月、拠点より半径3km以内の在住者対象) ・ユニフォーム手当:10,000円/年まで支給 ※シャツを貸与します |
応募方法 | 少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリーへお進みください。お待ちしております! 事前により詳しく当院について知りたい方は、WEB説明会を開催しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 |
選考フロー | 1.書類を提出いいただき、選考を進めます (1)履歴書(写真付き、希望職種・志望理由の記載をお願いします) (2)職務経歴書 ※新卒の方は当法人指定のエントリーシートをご提出いただきます ↓ 2.一次面接(Web) ↓ 3.最終面接(訪問歯科や在宅医療の診療同行+対面面接) ↓ 4.内定 |